岡部さんは、オープンして6年の新日本料理店のオーナーシェフです。

20140418-s_003j_1__r.jpg
岡部料理長
私が高校生の時に、和食の料理人だった兄が自宅の台所に立ち、料理を作る姿を見て憧れをもちました。これが料理人になったきっかけです。

フレンチで4年、和食で14年修業を積み、お店を開くことは、長年の夢でした。 女性同士が「久しぶりにランチに行こう」というシチュエーションの時に、イタリアンやフレンチの選択肢が多い中で、和食店でも気軽に行けるようにと開業しました。

お客様には、自分の経験を活かしたお料理で楽しんで頂けたら嬉しいですね。


岡部料理長のお店⇒新日本料理「Assiette de MAKO」


20140418-s_003f_1__r.jpg  20140418-s_003d_1__r.jpg

坂井さんは、職人歴27年の寿司職人です。現在、出張寿司でご活躍中です。

20141014-sakai_r.jpg
坂井さん
私は、有名寿司店で修行後、学生からの憧れであったオーストラリア一周旅行に出かけました。その際に、お世話になった現地の人達にお寿司を振舞い、大変喜ばれた経験から『お寿司は、日本が誇る食文化だ』と実感し帰国後も修行を積み重ねました。
やはり、仕事をする上でのやりがいは、食事をされる方の喜ぶ顔が一番の楽しみです。

今後、外国の方が日本に来る機会が益々増えていきますので、日本料理の発展を考える中で、そういう方々も視野に入れていかなければいけないと思います。
世界中で水産資源の減少・食材・市場・環境の変化等に対応出来るよう、常に私達も日々精進していかなければいけません。

20141014-sushia_r.jpg  20141014-img_2832_r.jpg


よくあるご質問

facebookページ

メルマガ登録はこちら

資格の検索


リンク用バナーダウンロードはこちら

PAGE TOP